着々と準備中

午前中に見積もり打ち合わせや外構工事の現地調査を済ませて 午後からは、LDK改装の工事内容指示図を仕上げています。 電気・給排水の設備図・展開図等々、ほぼ出来上がりました あら…建具表を忘れていました…  

久しぶりの丸太

建物から隣地境界線までの距離がほとんどなく、敷地は変形地で傾斜もあるため カンカンという音をさせながらビデ足場(枠組み足場)を組めなかった塗装現場。 まず2面足場を組んで作業を進め、一度解体しでまた残りの2面に足場を組み

西南桜無着色

床材で一般的なのは「複合フローリング」で、 MDF+特殊合板に化粧単板(天然木の薄い単板をはったもの)という構成になっており、厚みは12㎜が多いです。…が 今回、床の張り替えに無垢の「西南桜(15㎜)」を提案してみようと

梅雨時期

室内の改装工事ですと、少々の雨でも問題なく進むのですが 塗装工事だけは、雨が降ったら仕事になりません。 日曜日は梅雨の晴れ間でしたが 月曜日からまた雨模様…|д゚) 天気図を見ながら、日々悩ましいところです。 &nbsp

システムキッチンの天板

人造(人工)大理石製の天板は もうかれこれ20年くらい前からカタログに出ていたと記憶していますが 当時は「オプション」扱いで、それを選べば、一気に何十万と価格がアップするようなしろもので まだまだ、ステンレス天板が一般的

たった一日で…

外壁を壊さずに、たった一日のスピード施工で 新しい玄関に変わります。 今あるドア枠に新しい枠をかぶせる工法で リフォーム商品として広く採用されるようになってきました。 この玄関が…どんなふうになるでしょう。 格子やアール

虫の季節

数年前にリフォームした無垢床のステキなDK ♪… きちんと施された床断熱と布基礎の適度な湿気のため 白アリさんにとってもステキな場所だったようで 大引きのあちこちにはっきりと蟻道が確認され、床材はアリの住処と化し DKす

どちらが正解か?

築40年と築100年の建物、どちらかを改装する。 築40年のほうが外装の傷みが少なく費用面でいいような気がする。 でも、築100年のほうが夏涼しく冬あたたかい現状がある。…らしい。 改装にいくらぐらいかかるでしょうか…?

建具の作り替え

日曜日ですが、朝から造作建具のつり込みをしています。 広縁との間境に、中空ポリカ6㎜の和紙調「ツインカーボやわらぎ」採用。 以前、別邸で、洋室の間境に中空ポリカ一面張りの建具を作りましたが 今回は和室なので、腰板を履かせ

珍しく朝から社内業務

現場パトロール(管理)と打ち合せ・現地調査などが次々有り 朝から事務所にいることは珍しいのですが 今日は見積書の仕上げがあるので社内です。 …が、ちょっと休憩にブログ更新。 先日プチ改装の見積もりで訪問した倉敷市内のお宅