下地処理溶剤を塗り、穴埋め。この後下塗り。 東側妻側。母屋交換、破風交換。 from A
大屋根大工工事 左官壁下地 ほぼ完了
あと3~4日で大工工事完了です。 瓦工事の段取りです。三州日本瓦昭和瓦型を使用します。 from A
外構工事&家具取付
外構工事の確認と玄関収納の取付に行ってきました。 どちらもOKです。 from A
雪養生
雪対策のために養生に行きましたが、本チャンの垂木敷設をしてしまいました。 キンキンに冷えてしまいました。チーン。(*’ω’*) from A
大屋根野地板一部完了
大屋根南側垂木敷設、野地板一部完了。母屋も一部架け替え修正。 反りも全体的に大きく見えるよう修正しました。 from A
5シリーズG30
G30のカタログです。 輸入車ショウの前売りチケットgetです。 from A
西側破風補修 大屋根垂木解体
大屋根垂木解体、一階台所、居間の天井に断熱材を入れました。 漆喰壁も傷みが激しいので、下地からやり直します。 from A
調査依頼
洗面、浴室の調査依頼。 図面と見積書と現場写真を事前に送ってもらいました。 写真を見る限り、改装の必要はなさそうです。 取りあえず、現地確認します。 全く、問題なしでした。屋根外壁塗装が必要な現場でした。
大屋根南側軒先垂木敷設
南側軒先垂木及び野地板敷設完了。 北側軒先に掛かってます。勾配定規にレベル、尺金にレベル。いろんな道具を駆使します。 ノミに手ノコ懐かしく新鮮に感じます。 from A
ボンネットダクト
うーん(*’ω’*) 久しぶりに触手が…。 from A