coffeeの香り漂う15時の事務所。

ブログの更新がなされていないことを憂いて、久々に登場。

ブレンドの香りをそばに、わたくしごとを少し振り返る時間にしました。

建築に携わってかれこれ十数年。

いろんな業種の職人・工務店・IC(インテリアコーディネーター)との関わりがあり

多くの現場で、様々な立ち位置を経験してきました。(これはもはやベテランの域か ? )

建設業者さんほか、関係職種の方々・職人さんも当時と比べれば、自然淘汰されて

「ありえんわ~」というようなことも最近は随分となくなりました。

現場をまあるく平和に進めていけることが多くなったなと思っていた、そんな矢先、

こんなこと普通考えられる~? と思う事態が間近で発生し、少々困惑気味な昨今です。

どのような仕事もそうでしょうけれど、建築も当然、知識・経験ともに大事です。

目の前にある現場状況を把握して、法規に照らし、計画や設計がなされていきます。

決して大雑把な仕事ではありません。

建築士の資格を有する者のみが業とすることができる、建築の設計と監理。

わからないのに、打ち合わせをしたふり。できないのに、監理をしたふり。

請負業を生業にするならば、必要とする許認可もきちんと有するべきですね。

つじつまをあわせても、自分以外の誰かのせいにしてうやむやにしても、

最終的に、迷惑を被るのはお客様だと思うのですが…。

同業他社のみなみなさん、肝に銘じて邁進致しましょう。